






もうスラダン21回見たので(狂)、
シン仮面ライダーの予告死ぬほど見てます。
めちゃくちゃ
気合入ってるからなんだろうな…
ほんっとにこの鬼滅キャラの台詞が
「それな!?!?!?」過ぎて
公開前までこの予告見るのが
いつも楽しみでした。
変わらない事が素晴らしいんじゃなくて、
完璧な状態で永遠に変わらないって、
すごく努力も気力も知識もいる事だから、
その不変の状態をキープする事が!
素晴らしいって事なんですよ!!
わかる!?!?!?(うるさい)
だから完璧な人が好きです。
って、そういう意味で
言ってるわけじゃない
台詞だったらどうしようw
どういう人か教えておくれ…
この狂った記事がLINEで紹介されて
ちょっと恥ずかしかったwww
水村@mizumurhythm
今日からこのロック画面✈️🏆☺️
2023/03/14 01:12:42
#千葉ジェッツ
#天皇杯 https://t.co/PvpKJ6Hfz0


↓これも読んでみよう!↓
コメント
コメント一覧 (21)
良いキャラ…ではないかもしれませんw
主人公達にとっての敵の親玉ですね😅
鬼滅って、敵の鬼にも鬼になるまでの悲しい物語があって、鬼になってしまったのも仕方ないのかも…って思ってしまう鬼もいるんです。
でも、この人は全く感情移入できません💦自己中すぎて💦めっちゃパワハラだし💦
水村さんの努力の上での完璧、不変とは違うかな〜。
因みに声優は、忍たま乱太郎の土井先生役の関俊彦さんです(〃´-`〃)コエガイイ…
私から鬼滅の記憶を無くしてもう一度読みたい!
鬼舞辻は水村ちゃんがドMならハマるかもですねー。生粋の悪役です。
ぜひ読破してもらって、水村ちゃんの推しが誰になったか知りたいです☺
水村さんは(個人の感想ですが)どMだと思います(笑)
無残様か〜って笑っちゃいました。
Sキャラっぽく見せてても見え隠れするM‥
愛すべき私達の水村ちゃんです!
>>こひめ。さん、momaさん
ねぇwwwww
何の話してるのwwwwwww😂😂😂😂😂
サーセン!
一応遠慮してだと思いますってぼかしたのが私の水村さんへの愛です(笑)
全ての鬼の元…彼をやっつければ鬼がいなくなるという…
変わりたくないから鬼になった(不老不死)、諸悪の根源です。
超~パワハラ上司ですʅ( ๑・᷄֊・᷅๑)ʃ
無惨にとって完璧とは、太陽の光に当たっても死なない体になることです。
気難しい性格で、短気・癇癪持ち・傍若無人。そして主人公の家族の仇であり、主人公の妹を鬼に変えた張本人です。
とってもサイコパスな無惨ですが、悪のトップとしてめちゃめちゃカッコいい存在なのでオススメです!!
そして完璧になるための努力もしてます!(笑)
ただ残酷なシーンも多々ある作品なので、そういうのが苦手でしたら気をつけてください(^_^;)
そういうの聞くとめっちゃ見たくなります!
説明が上手…👏
なので、今回みなさんのコメント見て、ほお〜なるほどなるほど。ふむふむ、へぇ〜。そーなのかこの人は!ってめちゃくちゃ分かりやすく理解しました😊👍ヘタに検索するより早く分かりやすい👏
ミズムリズム、知恵袋ですな!
教えて〰水村ちゃーん!!みたいな😆
無惨は、他人を犠牲にして、不変を手に入れているイカれたやろうです。
ブラック企業のボス。水村さんとは違います。
水村さんは自分で努力してる素敵な人ですから!
水村さんなら柱になれる!何の呼吸を使うのかな〜。
気品ありますよねぇ〜
鬼滅は私もどハマりして、水村さんのスラダンほどの回数ではありませんが、何回も何回も映画館に観に行っては、毎度泣いてました。
人間も鬼も悲しい過去や無念の思いが描かれてるのですが、それが結構泣かせます
もし御覧になられるのなら、アニメを観てから漫画を見るといいかもしれません(^^)
いつも元気をいただけるキュートなブログ楽しみにしています!
読み進めていってはじめてわかる、鬼滅の根底にある作者が訴えたかったテーマが読む前に刺さってしまったんですね。さすがです、、、
このキャラが欲した「不変」に対するものが何か、洞察力と感受性が優れた水村さんがどう感じるのか、ぜひいつか聞かせて欲しいです。
私が好きなのは冨岡というキャラです。彼のことを水村さんがどう思ってくれるかも知りたいです。
悪いやつにほど惚れてしまう水村さんなのかもね?!
無惨さまは忍たまの土井先生だったんですね~。初耳。どうりでいい声(≧∇≦)
思うようにならなくて毎回イライラしてる気の毒な人です。。。だからこそ良いキャラなのですが。
面白い漫画ですよ!