

といってもこの1週間の話なので、
すぐに戻る…
戻ると思いたい‼︎ 毎年このジメジメの時期に入ると、
体に水分を溜め込む体質なのか、
すっごい水分太りするんですよね…
「水分だけじゃん」って
思われがちだけど、その水分で体が浮腫んで、
脂肪がつきやすくなるんですよおおお
ついこの間体重落ちたと思ったら、
そこから2kg近く増えてて
本当に恐ろしい…!!
こういうのって
どういう処置が適切なんだろう…
水分抜くわけにもいかないし、
やっぱり塩分控えめ…?
うーーーん
やだーーーー!!!!
誰か助けて〜!!!

↓こっちも読んでみてね!↓

コメント
コメント一覧 (6)
足裏とか足の甲とか手のひらみたいな
身体の末端に樹液シート貼るしかないんですかねぇ、、、
もう既にやってるのでしたらすみません、、、
むくみ排出や中性脂肪の増加防止、
美肌効果と良いことばかりです(^-^)
私も妊娠中のむくみであずき茶にはかなりお世話になりました。
ほんのり香ばしくておいしいです♪
運動しすぎて体が水溜め込むのかもしれないので運動よりストレッチ多めにするとか。あとはマッサージ系ならロミロミがすごく効いた。一回で浮腫が取れてパンツのサイズダウンがすごかったよ。
うん。人にやってもらうのが1番手っ取り早く効果出る。
むしろ水分が不足して細胞が少量の水分を溜め込もうとするため余計浮腫みます。
運動もされているのでしっかり水分をとって何回もトイレに行くほうがよいと思います😆
管理栄養士より。