カートに入れて決済したら
すぐに何買ったか忘れる
届いて開けてから
「あ〜コレコレ!」ってなるw
受取が1番至難の業なので
全部置き配できるようにしたい
もしくは宅配ボックス置こうかな…
他の毎日愚かめな女
水村@mizumurhythm週末、来月の雲取山テント泊に向けてテント泊装備で修行山行してこようかな…と思うんだけど、どこに登るか決めきれない😞
2022/06/10 23:22:38
どうせどこに登っても眺望は望めないからな〜〜、、と思うとどこでも良いんだけど、
雲取山が片道10kmの2000m登りだから怯えまくってる…そんなに上った事ナイヨ…
コメント
コメント一覧 (8)
宅配ボックス買ったら生活変わりました!
毎日ではないですが、週に何回も届くので、置き配に出来ないものは宅配ボックスに入れてもらえるように、日時ずらすの難しい…
例
Amazon置き配を「玄関前」で頼んでるのに、宅配ボックスに入れられ、
同じ日、それより同じ時間に佐川の荷物が届いて、宅配ボックスは既に使われているので持ち帰り…
ってなることをなるべく避けてます(笑)
Amazonの置き配設定で備考に「玄関前選択ならドア前」って書いてあっても、宅配ボックスに入れる方もいるんですよねー
忙しいので読めないんだなと思ってます
同じく何が届くか不明な中同居人に受取頼んだところ、チューブ絞り器が届き.....いや昨日わさびのチューブはさみで切ったやーん.....ってなって。
うん、今わさびない状態で刺身食ってます。
チューブ絞り器より、わさび頼めや.....っていう。
同じじゃないけれど、水村さんありがとう!!笑
分かりすぎます😂😂
わたしの場合はコスメオタクなので、ほぼ毎日のようにコスメが届くんですが、何が届くかはもうルーレットみたいなもんで、なに頼んだんだか覚えてられません😂😂
あるあるだと思うんですが、配達のお兄さんと普通に顔見知りになりますよねww
(お兄さんもきっと「今日のダンボールは小さいな…」とか思ってるはず)
水村ちゃんも絶対思われてるはず😂😂💖
何頼んだか忘れ 届いてから あーこれね、てなるw
注文したら安心しちゃうんだろうなw
コンパクトになるので邪魔にならないし。
玄関に吊るさないといけないからオートロックマンションだと多分無理&1袋1回なので何社もは入れられませんが💦
私も毎日何かしら届いてるのであと1袋買い足そうかと思ってます。YさんとSさんに申し訳ないので。。
うちは家族がポチり魔、メルカリストなので、不在票&再配達率が高すぎです💦
ヤマトさんAmazonさん、佐川さん、その他諸々の配送業の人に感謝しかないです!
お陰でヤマトさんのお姉さんと仲良しになってますよ。感謝を込めてペットボトルドリンクやお菓子を差し入れてます笑
なんならインターホンに「鳴らさずに直で宅配ボックスに」ってシール貼ってもいいくらい。
インターホンをスマホで受信できるやつにしとけばさらに安心。ウチは宅配ボックスの中にさらにWiFiカメラ入れてるから無言でも通知くる。
なんか買い物欲が高まる時があって、ほしい物リストやお気に入りに入れておいたものを一気に購入したりするんですよね^^;
Amazonなんてまとめて買ってもそれぞれ宅配日違ったりするから、毎日毎日何かしら届くという…。
うちはオートロックだから置き配が出来ず、毎回にほぼ同じ宅配員さんと顔合わせててちょっと気まずいです…笑