すっかり山女となった水村です!
来月初めて重い荷物を背負って
長い工程の山へ行くので 、
今回で最後のトレーニングです!
前回のトレーニングの時の話
前回より500g重くなってます!
「え?500gだけでしょ?」
って??
いえいえ、登山は10gでも削りたいんです…
これでも前回より防寒具を
もっと軽いものにしたり、
余計なものを置いてきてます…
その上で、前回はひよって
入れられなかったものを全部入れました!
総重量13kg!
行ってきます!!!
今回は10km!
距離はほどほどですが、
3つの山を縦走するので登りと下りを
繰り返すややキツめの工程です!
景信山の登山口付近に
無人販売所が〜
荷物にならなければ買いたかった
(こういうの好き)
いざ景信山を目指してレッツゴー!
汗ダラダラかきながら、
10分に一度給水しながら、
テンポ良く登っていき…
誰もいませんでした!
座る事なくほんのり休憩を取ります!
そしてそして…
出た!!!!
鬼滅は禰󠄀豆子が鬼になった辺りまでしか
読んでないからこの人の事は知らない
(皆に「それ読んでないのと一緒」って
言われるんだけどそうなん?)
ただしオタクはこんな所まで聖地巡礼する
体力はないと思うぞ!!
(元オタクなので私も体力ない勢だった)
晴れ間はやっぱ嬉しいね〜
そしてそして降って登って40分…
水溜まりに追いやられてる女
ここで今日のお昼ご飯を作ります!
チタンのクッカーは本当に軽くて
丈夫なので使い勝手はいいのだけど、
めちゃくちゃ焦げやすい!!!
なので炊く・焼く系は
あまり得意じゃないのだけど、
少しでも荷物を軽量化したいので、
コレでご飯が炊けたら最高…!
というわけで実感です!
でも…
米が美味くない!!!
炊き時間が短かったせいもある。。
でも時間長くするとこのように焦げる。。
混ぜながら炊いたんだけど
足りなかったみたい…
でも諦めたくないので、
家でも何回か実験を重ねたいと思うよ!!
そして…
この辺で雨がパラパラ☔️
平日の高尾山は人がまばらでした。
前回来た時は雪だったな〜
そして今回の植物達…
というかキノコです
俺のキノコフォルダが火を吹くぜ…!
沢山のキノコ達!
テンション爆上がりで撮ったんですが、
帰ってから夫村に見せたら
「そんなキノコ撮る意味がわからん…」
と言われましたw
何でだよ〜
そして…
出でよ!
植物博士達!!!
このお花チャンは
なんていうお名前なのですか⁉︎
今まで見た山のお花の中で1番好き!
こういう形の花って
もっと小さいイメージあるけど、
結構大きかったの!!
ゆるゆると下山〜
お疲れ様でした!
麓にもお花が…
さてさて、
今回はこれで終わりではなく、
高尾山口駅改札の真横にある
高尾山温泉に行ってきました!
登山帰りの温泉!
最高だね!!!
1時間ちょいでサクッと帰るつもりが
3時間も長居してしまいました…ww
お風呂もよかったし
ご飯も最高だったよー!!!
そして帰宅…
いつも外側は洗うんだけど、
履いて1年、初めて中側も洗いました!
え、洗わなすぎ…?
ま〜いいじゃん
履くの水村だし(ずぼら)
今回は距離が短かったのもありますが、
トレーニングの成果が出ているのか、
疲れ方が前回と全く違い、
筋肉痛にもなりませんでした!!
ますます7月のテント泊が楽しみ…❣️
夢ちゃんと浴衣で浅草に遊びに行った話
水村@mizumurhythmわーーー!!!
2022/06/22 16:51:55
やったテントのフットプリントやっと入荷したあああああ
雲取山テント泊に間に合ったあああ
よかったああああ😭💓😭💓😭💓 https://t.co/s29qsSox2m
↓他にも色々な所に行ってるよ!↓
コメント
コメント一覧 (7)
山ご飯は毎回美味しそうだけど、私は温泉でビール🍺だけお付き合いしたい派です笑
さて、今回の山草はこの前のハンショウヅルのお仲間のツリガネソウですね〜❤️可愛い💕
ホタルブクロだと思った
お花の中に蛍が入って光るやつ
それで、花弁の付け根からチュッチュすると酸っぱいヤツかと思った!
小さき頃遠足で行った山でハチの群れに追いかけ回されてから、山は好きなのに怖くて行けず.....
水村さんの山リポ、大好き!!!
人生一度だし私もそろそろ勇気出して山寺にでも行ってみようかな.....(山寺は登山ではないですが笑)
いつもありがとう!
炭治郎の出身地ですね。
読んでないと言いつつ、巡礼している…
3個くらい手前の山に車でキャンプ行ったんですけど、埼玉じゃねぇよここ…😓ってくらい山奥ですよね!
キノコもアジサイも良いですよね~(*´∀`*)
グーグルレンズで見ても
そう出てきたので😅
付け根にコブがあるのは
ヤマホタルブクロらしいですね
違ってたらごめんなさい
ちな
撮った写真
下の方のレンズってのタップしたら
植物も商品もお店とかも一瞬で調べられますよ
これiPhoneも出来るんかな