







「コエーよ…いにしえの不良!」
って叫んでました
違います
タトゥー的な意味合いだよね?
え、合ってる?
この話は5年前に書いて
非公開にした記事を描き直しました
今とは違うコマ割りとかしてて
逆に勉強になった😂
JKの頃からアホの子ルリ子
(ルリ子は元生徒だよ!)
水村@mizumurhythm
新しいiPadケース買った〜
2023/02/10 13:39:08
もうこれで5代目な気がする…
今回は初めて黒!ピンクのiPadにつけると紫っぽくて可愛い💜
やっとたぷたぷステッカー花道入りを貼りました☺️
あとは空いてる所には千葉ジェッツのステッカーを貼るつもり…… https://t.co/nDyb8hkmCB
↓よかったら読んでね!↓

コメント
コメント一覧 (4)
ってびっくりしちゃいました笑!
私水村さんより少し歳上ですが、もっともっと上の世代の話だと思ってましたそれ…( ˙ ◊ ˙)
今の50代が学生時代の話かなと
地域性もあるのかな、札幌は田舎だからなかったのかも(゜_゜)
根性焼きは不良仲間の証っぽい感じで扱われていたと思います。チームに入るために付ける、みたいな感じで。
あと、古の不良ってカッターとマジックでタトゥーのようにしてませんでした?彼女の名前を彫ったり、謎の星を彫ったり。
おう、見せてやるよって人がやってたイメージです。
そんなん何にも根性あるかどうかの証明にならないのに。
根性焼きは根性あるとこ見せるためにつけるのが元々かな?日本の刺青もファッションの意味間だけじゃなくそんな感覚ですよね〜
そして昔の天然痘の予防接種跡が根性焼きに似てるw