女の子ばかりの中で育った結果 2023年10月27日 でもお母さんは娘も勿論可愛いけど息子溺愛するって言うよね!😆w私は男子のそういうの可愛くて愛おしいよwエリザベスの失敗 ↓これも読んでみよう!↓ 「世の中の様々な人達」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (6) 1. 充電 2023年10月27日 21:17 以前コメした者ですが自分の名前忘れたので改めまして💦 私は男子ばかり産みました 少しくらいの騒音や荒い言葉も大丈夫なんですが(鍛えられて) 元々の自分は幼い頃は泣き虫だったし繊細な部分も けっこうあると思います 男の子(我が子)と暮らすと強がってしまって 風邪とかでも「こんなの平気!」と周囲に言ったり 本当はしんどかったり… なぜだか弱みを見せないようにしてしまう癖がついてます 男の子のお母さんってガハハッと たくましいイメージあるみたいですが 内部はナイーブ(シャレ?)でもあるもんなんです 2. 碧宮 2023年10月27日 21:21 ジェンダーレスと言う機会増えたし、性同一性障害で苦しい思いを抱えてる方もいるけれど。 それでも小学生男子を見てると「なんか私とは根本的に別な生き物だよね。」としか思えないことが多々(^^;) 近所のボーイズ3人組が雨降ってるのに揃って傘をささずに持って下校して来たり、公園のコンクリート壁を登ってたり。(迷惑ないたずらはしない) 「母ちゃんや父ちゃんを心配させんなよ。」と心の中で呟く日々。 3. うちなんちゅ 2023年10月27日 22:29 私、女の子3人・男の子2人産みましたが… どちらも違う可愛さありますね☺️ というか、5人全員個性がバラバラで… 次女は男みたいな性格してます😅 次男は来年1年生なんですが、ピンクのランドセルが欲しい!!と、ランドセル買いに行ったら女の子のランドセルに一目散でした!笑 男の子のランドセルはこっちだよーと男の子のランドセル売り場に移動したら(隣の棚)、明らかにテンション下がってました🤣 さすがにピンクのランドセルを買ってやることは出来ませんでした…💦 女の子っぽいのが好きではなく、ピンクが好きな男の子です。(将来の夢は仮面ライダー!) 男子は高校生になっても小学生みたいだったりすると聞くので、楽しみです☺️(長男はまだ小学生) 女子は…反抗期なるとバチバチですね…。長女と次女は高校生と中学生なので、現在反抗期真っ只中💧 三女はまだ1歳なので、とにかくとにかく可愛いです☺️ 上の子達に甘やかされまくってるので、わがままガールにならないように気をつけなきゃです💦 私も女女と産んだので、長男の時は初めての男の子でちょっと不安でしたが、なんてことなかったです!笑 おしっこ飛ばされてびっくりしましたが…笑 4. さと 2023年10月28日 07:49 うちも娘で、娘のいとこ全員女子なんですが 姪が男の子を産んだら可愛いの❤️ 投げキッスなんてされたらメロメロです😍 ただ体力的に元気が有り余っててしんどいです それと 男子のママ友は友達としては好きだけど 息子ラブ過ぎて娘の姑として考えたら嫌だ 5. いまみな 2023年10月28日 21:01 男の子って小さい頃から不思議と男の子ですよねー🤔 ほんと活発!で、動きが爆発する様に動きますよね😳めっちゃ全力で動いて、突然電池が切れた様に眠る…体力のペース配分ないですよね🤣 でも、女の子より素直で子供っぽいから、小さいうちは男の子の方が可愛いかもしれないなと(保育園でバイト経験ありです)ちょっと思うことあります。 男の子と女の子を持つ友人は、『こんなこと長女には言えないけど、2人目の男の子の方が100倍可愛いんだよね』とこっそり教えてくれました😅 6. みなみ 2023年11月03日 06:33 男の子2人のママですがめちゃくちゃ可愛いですよ😍 髪切ったら「似合う〜」とか「ママ可愛い!」って言ってくれててちょっとしたプチ彼氏でキュンキュンさせてくれます💓 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (6)
私は男子ばかり産みました
少しくらいの騒音や荒い言葉も大丈夫なんですが(鍛えられて)
元々の自分は幼い頃は泣き虫だったし繊細な部分も
けっこうあると思います
男の子(我が子)と暮らすと強がってしまって
風邪とかでも「こんなの平気!」と周囲に言ったり
本当はしんどかったり…
なぜだか弱みを見せないようにしてしまう癖がついてます
男の子のお母さんってガハハッと
たくましいイメージあるみたいですが
内部はナイーブ(シャレ?)でもあるもんなんです
それでも小学生男子を見てると「なんか私とは根本的に別な生き物だよね。」としか思えないことが多々(^^;)
近所のボーイズ3人組が雨降ってるのに揃って傘をささずに持って下校して来たり、公園のコンクリート壁を登ってたり。(迷惑ないたずらはしない)
「母ちゃんや父ちゃんを心配させんなよ。」と心の中で呟く日々。
どちらも違う可愛さありますね☺️
というか、5人全員個性がバラバラで…
次女は男みたいな性格してます😅
次男は来年1年生なんですが、ピンクのランドセルが欲しい!!と、ランドセル買いに行ったら女の子のランドセルに一目散でした!笑
男の子のランドセルはこっちだよーと男の子のランドセル売り場に移動したら(隣の棚)、明らかにテンション下がってました🤣
さすがにピンクのランドセルを買ってやることは出来ませんでした…💦
女の子っぽいのが好きではなく、ピンクが好きな男の子です。(将来の夢は仮面ライダー!)
男子は高校生になっても小学生みたいだったりすると聞くので、楽しみです☺️(長男はまだ小学生)
女子は…反抗期なるとバチバチですね…。長女と次女は高校生と中学生なので、現在反抗期真っ只中💧
三女はまだ1歳なので、とにかくとにかく可愛いです☺️
上の子達に甘やかされまくってるので、わがままガールにならないように気をつけなきゃです💦
私も女女と産んだので、長男の時は初めての男の子でちょっと不安でしたが、なんてことなかったです!笑
おしっこ飛ばされてびっくりしましたが…笑
姪が男の子を産んだら可愛いの❤️
投げキッスなんてされたらメロメロです😍
ただ体力的に元気が有り余っててしんどいです
それと
男子のママ友は友達としては好きだけど
息子ラブ過ぎて娘の姑として考えたら嫌だ
ほんと活発!で、動きが爆発する様に動きますよね😳めっちゃ全力で動いて、突然電池が切れた様に眠る…体力のペース配分ないですよね🤣
でも、女の子より素直で子供っぽいから、小さいうちは男の子の方が可愛いかもしれないなと(保育園でバイト経験ありです)ちょっと思うことあります。
男の子と女の子を持つ友人は、『こんなこと長女には言えないけど、2人目の男の子の方が100倍可愛いんだよね』とこっそり教えてくれました😅
髪切ったら「似合う〜」とか「ママ可愛い!」って言ってくれててちょっとしたプチ彼氏でキュンキュンさせてくれます💓