ミズムリズム

妙齢女の水村が人生を思いきり楽しんで生きてるブログ

タグ:ひとり旅

今日iPadを家に忘れ、今夜の更新が出来ずに絶望している水村です、こんばんは。 と、言えども毎日更新が水村のモットーですので(ストック書いとけよっていう話)、先日のひとり旅の余談をお話しようかと。 . 岡山市内に泊まった水村は次の日、豊島に行 ... 続きを読む




今日iPadを家に忘れ、今夜の更新が出来ずに絶望している水村です、こんばんは。
と、言えども毎日更新が水村のモットーですので(ストック書いとけよっていう話)、先日のひとり旅の余談をお話しようかと。

74D7DAE6-CD8A-424C-97AC-11AC15A8D195
.



岡山市内に泊まった水村は次の日、豊島に行くために1時間くらいバスに乗って宇野港っていうフェリーが出ている港に出なきゃいけなかった。

朝は6時半起き。
連日の勤務の疲れと前日の旅の疲れがどっと出るところだけど、2019年ギア全開で行く決意をしている水村に弛みは許されない。

と、いうわけで朝7時半の岡山駅発のバスに飛び乗り、宇野港へレッツゴー。

着予定時間は8:20。
フェリーが出るのは8:40。それより前のバスは何とない。まぁでも20分前に着くなんて丁度いいじゃないか。やはり2019年大吉を元旦から出した女は違う。

電車はラッシュに巻き込まれそうだったので、却下。

渋滞もなくどんどん都市部から外れて田舎町が見えてきて旅のテンションは昨日から続きどんどん上がっていく。
どうしてこんなにも初めての場所に1人ってワクワクするんだろう。
余談だが、子供の頃探検ごっことか、知らない街や初めての場所に子供だけで行くとか、本当に嫌いで苦手だった。何ならその遊びが始まろうとしていたら全力で阻止していたくらいだ。まぁ小心者だったのだろう。

8:00になった。
景色もなかなかいい具合に寂れている。いいよ、これだよこれ。と何故だか景色に対して得意げになっていた水村はふと、「そう言えばあと何停留所なんだろう」と思いGoogleマップを開いた。

急に冷や汗が止まらなくなった。え?嘘だろ?
何と本来通過していなければならない停留所のまだ4つ前の場所にまだいるではないか。
都内であれば区間が短いのでそれでもさほど問題ないのだが、ここは岡山の郊外。1つの停留所と停留所の間は何と10分ほど走らせないといけない。

だめだ。終わった。
「じゃあ次のフェリーで行けばいいじゃん」
そう思うかもしれないが次のフェリーは11:10。
これを逃すと2時間半何もない港で待たなければならないのである。

帰りのフェリーは16:30だし、たった4時間半しか滞在できない事になる。ほぼ豊島のためにこの旅行を敢行したというのに、駄目だ。それだけは絶対に避けなければならない!(朝だって早起きしたのに…!)

と、言ってもバスが急いでくれるわけもなく(何かの番組で知ったけどバスは遅れるのをありきで運行しているらしい、まぁそうだろう)、水村の焦りと冷や汗だけが止まらず、岡山の南へ南へとバスがカオスな水村を乗せて走った。

8:37。宇野港到着。
「これはイケる…!!」
二度と旅先でバスなんて利用するかバーロー、と私の中の工藤新一が捨て台詞を吐いてチケットセンターへダッシュ。

「家浦港まで1枚!」
『あ〜もうギリギリなんで駄目です』
「エェッ⁉︎」
今度は私の中のマスオが雄叫びをあげる。

『ここから4分くらいは歩くので間に合わないです』
とチケットセンターの女性にピシャリと跳ね除けられた。
絶望。そうか、これが絶望というものだ。2019年初絶望。おめでとう私。

そこからどうやってここに辿り着いたのか分からないくらい、精神状態がうんこだった水村が気づいたら座っていたのはここだった。


ウノポートイン

FC876468-11B4-44FE-ABBB-97970DFCDAAE
.

外国人旅行者向けのホステルで、滞在者でなくともカフェは利用できるよう。
水村以外は全員外国の方だった。

オリジナルのチーズベーコンエッグバーガー

7131289E-107D-40B3-B272-F0900C2B9105
.

黒胡椒がきいていて大変美味。


そんなこんなで2時間、このホステルで水村も外国人になりきり気取りながら(英語中1レベル)、ブログを岡山でも描く水村。
描くよ!だってすぐストック無くなるからね!ストック3〜4本とか作っても次の日には無くなってる感やばい。ぶっちゃけひとり旅とかしてる場合じゃない。

そしてホステルを早めに出て、宇野港散策。
宇野港にはね、今CMにも出演中の人気者がいるのですよ。

宇野のチヌ

03837BA9-AA39-4DC8-BF37-45B0813DF211

315A875C-134F-41EB-ACFD-451DEF301268

B5835B27-EE35-4716-8CCF-C7A1314DFABD

024B2255-91FA-4264-AE3B-45A70199D42D
.

漂流廃棄物を使って作られたアート作品なのですって。あらおしゃれ。

つーかめちゃくちゃ天気いいな。

瀬戸内海にはこういう現代アートがいきなり現れるから本当に面白い。
東京のアート作品はおしゃれにしたくて飾ってる感ものすげぇあるけど、瀬戸内海のアート作品って本当街全体で島全体でやってて、アート!を前面に押し出してて異空間に紛れ込んだような気持ちになるよ。

そろそろ船がやってきました。
あぁ、やっと豊島に行ける。

E154517A-055B-492C-8F2F-604215606FC4
.

ありがとう宇野港。楽しかったよ宇野港。
今後は電車しか信用しない事にするさ。

毎度フェリー関連ではトラブルがある水村でした。


以前の愚かな水村も読んで…↓


豊島での水村
http://mizumurhythm.net/archives/16329182.html

過去のフェリートラブル
http://mizumurhythm.net/archives/9791188.html




そして1人で行くのが絶対絶対オススメ!こういうところは人と行くと感性が鈍る…と思ってる 母型、という作品名なだけあって、成る程、母体にいるような心地良さ、音の響きで無になれた時間…物凄く贅沢な時間だった!豊島は島の至るところにアート作品が点在していて、すっ ... 続きを読む
4F73763E-EE33-469C-8484-A803732721C2
8944D53F-74D9-4DE5-903B-0D2682FF85D4
6EFB97D2-7134-41C1-991A-B974FC19B49E
9A759919-9FC6-4183-A805-B762E88697D7



そして1人で行くのが絶対絶対オススメ!
こういうところは人と行くと感性が鈍る…と思ってる 

母型、という作品名なだけあって、
成る程、母体にいるような
心地良さ、音の響きで無になれた時間…

物凄く贅沢な時間だった!


豊島は島の至るところにアート作品が点在していて、
すっごく面白かったよ!

ストームハウスや針工場がやってなくて
しょんぼりだったけど 

直島よりももっと手が入ってない島で、
自然がそのままで気持ちよかったよ!

景色は直島よりも豊島の方が個人的にはおすすめ


あ〜もう一回行きたいな!




 

前回の日記水村香川ひとり旅〜下調べしくじり編〜 もちろんうどんも食べておりますぞ!!5食中3食はうどんだったよ!食べたうどんのご紹介 金刀比羅宮の階段に前にあるこんぴらうどん本店 ぶっかけうどん自体実は初めて食べた。なので「レモン⁉︎」ってビビって最初はち ... 続きを読む

前回の日記
水村香川ひとり旅〜下調べしくじり編〜 



もちろんうどんも食べておりますぞ!!
5食中3食はうどんだったよ!

食べたうどんのご紹介
 
AEC41540-AA03-4DFC-A9D7-B5F32DBD6BC9


金刀比羅宮の階段に前にあるこんぴらうどん本店

 ぶっかけうどん自体実は初めて食べた。
なので「レモン⁉︎」ってビビって最初は
ちょっとしか絞らなかったんだけど、一口食べて、

「あああああこれはレモンたっぷりがむしろ美味い‼︎」
って分かったわ…うどんは当たり前に美味しいんだけど、
海老天がここはめちゃくちゃ美味かった。


87A74742-3A38-4561-BE9F-CF9EFE0B8307

金蔵寺にあるめっちゃ有名店

小で250円だったよ〜やっす!
出汁がめちゃくちゃ美味い‼︎
すっごく良い香りでめっちゃ嗅いどったわ。


7ACA8773-72B9-45EE-8703-FBFD4F0F66EA



フェリー事件のせいで高松に予定より早く着いてしまったので、
最後のうどんを楽しみに高松駅前のうどん屋に。

水村さん大好きな釜玉うどん!
そして肉!!!!

欲張って大にしたら死ぬほどお腹いっぱいになって
帰ったら体重が恐ろしいことになってた…

ここも本当に美味しかった…。
香川のうどんはまじでどこも美味しい。

そして、コンビニよりもうどん屋の方が多くて
(体感だけど)、草生える香川さん流石っす。



8E9260F7-0929-4555-B8FA-9BFC46E5066C
 

 泳げたらワンチャンあったけどな
 

前回の日記水村香川ひとり旅〜南瓜に魅せられる人々編〜思いがけず初岡山まで経験してしまう水村そして何とか無事にフェリーに乗り…フェリー好きさんかよ    ... 続きを読む
前回の日記
水村香川ひとり旅〜南瓜に魅せられる人々編〜


C8FB03DA-1FC4-4E44-B972-AF93CC467407
3F54DCB6-BDDF-4C46-8B67-E81B0FBB2236


思いがけず初岡山まで経験してしまう水村

そして何とか無事にフェリーに乗り…


8EBC1D9E-711E-4048-BCD5-2892FFE2F9CF



フェリー好きさんかよ
 
 

 

前回の日記水村香川ひとり旅〜直島上陸編〜急に割り込んで来たもんだから、ヨーロッパ系マダムが間違えて撮った中国人マダム怒っているヨーロッパ系マダムと華麗な決めポーズ中国人マダムとそれを笑いながら見てる水村カオスそしてその後、水村さんヨーロッパ系マダムにポー ... 続きを読む

前回の日記
水村香川ひとり旅〜直島上陸編〜



4F29DAD9-932E-4688-9950-5893AED14E95
B80BE366-6E69-4B0A-93D5-0D95D08BB4CA
268F50F2-3BF6-4813-8B12-E9C222A88B40


急に割り込んで来たもんだから、
ヨーロッパ系マダムが間違えて撮った中国人マダム

怒っているヨーロッパ系マダムと
華麗な決めポーズ中国人マダムと
それを笑いながら見てる水村

カオス


そしてその後、

7851B4D8-1676-404F-B121-7488437D9D71


水村さん
ヨーロッパ系マダムにポージングを強要されるの巻

 

前回の日記水村香川ひとり旅〜ドMなバニーちゃん編〜めっちゃポップで可愛い高松築港奥の[なおしま]で直島へ行くよ!フェリーは展望台に出れてめっちゃ旅感〜‼︎ でも風が…潮風‼︎オシャンな方々なんかは インスタ用写真撮ったら船内にさっさと退散してた水村さんはず ... 続きを読む

前回の日記
水村香川ひとり旅〜ドMなバニーちゃん編〜



35C99593-410A-41A4-A500-5BACD6EDDADF

めっちゃポップで可愛い高松築港
奥の[なおしま]で直島へ行くよ!

26CDB06F-E00C-4FE0-84B1-C94F95F3D08B
C1D27154-83A6-4AB3-BE15-12A3497B26EF

フェリーは展望台に出れてめっちゃ旅感〜‼︎
 でも風が…

667EAF02-5C49-46DE-A951-2008B6C08790

潮風‼︎オシャンな方々なんかは
 インスタ用写真撮ったら船内にさっさと退散してた
水村さんはずっと宇多田ヒカル聴きながら浸ってたよ

9C71B6B7-B5B8-4DA9-8F12-798CCB36FE99

そうこうしている内に直島に到着‼︎
もうこの辺りから雨がぱらつき始めてた

直島上陸!
まず出くわすのが…

4A2C9694-AFC7-45EF-8379-0DC8E7700D75

今回の旅のお供は電動自転車

7199D708-2F7C-4E7B-92D2-745150F75C30

レンタルサイクルのお店の方に聞いたら
「アップダウン結構あるんで電動自転車のが
 おススメですよ〜」
と言われて電動自転車にしたんだが、
でも結構みんな普通の自転車や変速付きのやつ借りてるから、
「しくじったかな〜」
と思ってたら…

すげえ坂だった!!!!

いや電動自転車でなければ死んでたわ
ありがとうお兄さん

3F1A23F2-D2E8-4F0A-920C-81D34524305E

地中美術館
行ってよかったよ〜

どれも素敵な作品だったのだけれど、
1番感動したのはモネの睡蓮
温度や湿度や天気やその場の
リアルな空気が伝わって来そうで、
むせ返るような睡蓮が物凄く良かった

220DC508-C872-4CEB-8928-1D7486096D1D

美術館敷地外の庭がまたコレ
モネの睡蓮を模しているかのような
素&敵なお庭で…‼︎ 


多分ここ、オタク感性持ってる人すごく好きだぞ‼︎

ゲーム漫画アニメやる人はもれなく好きだと思う。
建築とアートの融合なので建物内の非日常感が
堪らないと思う‼︎

その証拠にオタクに無縁な
ゆるふわ巻き甘系ビッチ女子と
その彼氏のカップルはポカンとしてた

いや水村さんもアートよく分かんないけど、
すごくあの空間大好きだった!
また行きたい


 

前回の日記水村香川ひとり旅〜汗っかきBBA編〜やばくない?何度見ても絵からどういうポーズをしてるのか解読できない お次は善通寺にてバスツアー客の後ろについて一緒にガイドの話を聞く水村さんだったよ100円で願い叶う確率上がるならガンガン投資してなんとか成就にあり ... 続きを読む
前回の日記
水村香川ひとり旅〜汗っかきBBA編〜


FE48342F-6B4A-4F06-A70A-B082C8481D92

やばくない?
何度見ても絵からどういうポーズをしてるのか解読できない

 
お次は善通寺にて

8BA7F5C1-C9B5-40EA-B998-B7624B1F18E3

バスツアー客の後ろについて
一緒にガイドの話を聞く水村さんだったよ

100円で願い叶う確率上がるなら
ガンガン投資してなんとか成就にありつこうとする
さもしい根性の持ち主

D95F7507-4883-4DA9-8F86-4D768D04AC91

久々にビジネスホテルに泊まったんだけど、
すごいね!!!
鍵は暗証番号で開けるとか、アメニティめっちゃ豊富だし
なんかベッド幅150cmもあったし、
ほんと快適だった…



そしてホテルの近くにあった高松の夜の娯楽施設

0D8E2520-4836-425D-BEBB-2599E31ACE67

ドMなバニーちゃん!!!!

な、なんつー店だ…と思って外からみてみたら、
ドMなバニーちゃん達が
エロいコスチュームで熱いハグとキスで
出迎えてくれる桃源郷らしいぞ 

なにそれエロくない…?
そして行ってみたい…

96A319F4-067F-4B73-83BB-FC1E10A9DA9C

だって見てよこの歩数と移動距離

8721AAB4-B336-4924-8001-86952E7BA546


ふらふらと二軒目へ


A23F5D5B-0FB8-4770-A639-E14CA67F3035

飲屋街

F66B0F20-6C33-4799-A327-38976A5C50BB

地元の人が多いところに行きたかったんだけど、
ここは死ぬほど観光客しかいなかった…
ちょい失敗


86F24322-395B-4C5D-9135-3F918BA066C7

でもこの牛タタキと鯛のフライまじうまかった!


いつもより少ないお酒で
ベロベロになって
22時過ぎにホテルに帰り、そのまま爆睡



ドMなバニーちゃん次は行ってみたい 
 
 
 

 

前回の日記水村香川ひとり旅〜金刀比羅宮編〜きっとハンカチ落ちたから親切心で拾ってくれたんだろうけど、あんなにぐっしょりハンカチだとは思いもよらなかっただろう…ごめん気持ち悪いもの触らせて…!!凄く恥ずかしくて顔も見れずに「あ、あぁす…」ってハンカチ奪い取 ... 続きを読む
前回の日記
水村香川ひとり旅〜金刀比羅宮編〜


7CD2BC35-76AF-4554-AA39-008670005BE4
6BAF2AF6-FB36-4C19-AA16-7BC9FE8BD839


きっとハンカチ落ちたから
親切心で拾ってくれたんだろうけど、
あんなにぐっしょりハンカチだとは
思いもよらなかっただろう…

ごめん気持ち悪いもの触らせて…!!

凄く恥ずかしくて顔も見れずに
「あ、あぁす…」
ってハンカチ奪い取って走り去ったわ


ごめんな
ハンカチぐっしょりなキモいBBAで
ごめんよぉ…
 

前回の日記水村香川ひとり旅〜バスはいつ発車するんですか編〜いや最後の方階段急すぎて足ぶっ壊しにかかってたからな!汗でハンカチびっしょびしょやぞマジで御本宮まで登ったのみに与えられる(買える)お守りおみくじ引いてみたいや末吉かい!!!!!!!!!ここまで登っ ... 続きを読む
前回の日記
水村香川ひとり旅〜バスはいつ発車するんですか編〜


250D2E40-65AB-4810-BEEA-2256D9275F8E
5ACBF8A0-0AFD-4CB1-9478-518546CF6C6F


いや最後の方階段急すぎて
足ぶっ壊しにかかってたからな!

汗でハンカチびっしょびしょやぞマジで


E2A5AB05-870A-4273-9C6A-6EBF62FEA41A


御本宮まで登ったのみに与えられる(買える)お守り


おみくじ引いてみた

4DBC9FB3-E265-40B3-A1C7-35176AB91D5C


いや末吉かい!!!!!!!!!
ここまで登ったんだから気前よく大吉出せや

でも内容悪くないので許す







 


前回の日記水村香川ひとり旅〜周囲の反応編〜これが沖縄時間ならぬ香川時間…?と思ったけど、この時だけだったわ今度こそ旅日記らしい事が書けますように  ... 続きを読む

前回の日記
水村香川ひとり旅〜周囲の反応編〜


E5400A70-899F-4573-A710-304F145340E1
2C21D263-7275-48A9-ADC9-FC6204B95E50


これが沖縄時間ならぬ香川時間…?
と思ったけど、この時だけだったわ


今度こそ旅日記らしい事が書けますように 

おいこらガチトーンやめろ!! 香川1日目を書くつもりがひとり旅に対しての周囲の反応で終わってしまった結構大人でもみんな驚いてた特に男性はひとり旅出来ない人多いらしい 次から旅のこと書くぜ!  ... 続きを読む
82142023-D29D-45A0-8854-DBAF2E001711E0153BB1-529C-48CD-B08D-022BA0F19DC0


おいこらガチトーンやめろ!!

 香川1日目を書くつもりがひとり旅に対しての
周囲の反応で終わってしまった

結構大人でもみんな驚いてた
特に男性はひとり旅出来ない人多いらしい 

次から旅のこと書くぜ!